2023年 節税! 税金を0.68%~2.18%安く納める方法 クレジットカード払い

スポンサーリンク

税理士が教えてくれない 節税を日々考えて、ブログで皆さんにお伝えてます。

今回は、節税を色々駆使してやっと計算が終わった 法人税 消費税を納めるときに、さらに節税になる方法について。田舎に住んでいる私にとっては、銀行に行く手間も省けて、一石二鳥です。

国税を支払時に安くする方法

法人税、消費税の計算を終えて、納付書に記載された金額をそのまま払ったのでは、節税になりません。

クレジットカードで支払って、クレジットカードのポイント分節税するという方法です。

https://kokuzei.noufu.jp/ (国税 クレジットカードお支払いサイト)

ここにアクセスしてクレジットカードで支払いします。

どのくらいお得になるか

まず、クレジットカード払いだと、1万円ごとに税込み82円(0.82%以上かかります。)

LINE PayVisa PAYPAYカード dカードだと、年会費無料で1%なので、最大0.18%節税になります。

日本盲導犬協会カード だと、最大1.5%(年間利用額による)なので、最大0.68%安くなります。このカード、知っている人は少ないと思います。詳しくはサイトを見てみてください。https://www.jaccs.co.jp/guidedog_lp1/

消費税の納税だと、数十万円になるので、数千円~数万円の節税になります。

本当にお得なクレジットカードは、ネットには載っていません。ネットに書いてあるのは、サイト運営者に報酬が高い順のクレジットカードが掲載されています。

注意点

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました