子供の記念の日には、きちんとした写真を撮りたくなるもの。
ただ大手写真館の料金高すぎてびっくりしてしまいます。
満足度は下げずに、よい写真を残す方法を考えました。
必要なものと、必要でないものを考えて、より安く満足度の高い方法を考えました。
条件を考える
うちの条件として
かわいい和服を神社のお参りに着ていけるところ。(髪のセットもしてくれるところ)
撮影中 自分のスマホでも撮ってもよい(このデータが重要)
子供が小学生なので、土日撮影
値段が安いところ(2万円以下に抑えたい)
大手の写真館比較
スタジオアン | スタジオアリス | スタジオマリオ | スタジオジャム | パレット | |
撮影料 | 3300円 | 3300円 | 3300円 | 0円 | 0円 |
753セット商品 | 39800円 | 43780円 | 57200円 | 21000円データのみ | 20900円データのみ |
撮影データ代 | 購入した写真 のみ1枚1320円 | 購入した写真のみ 1枚5500円 | 購入した全データ5500円 | 撮影した全データ21000円 | 撮影した全データ20900円 |
和装着付け | 0円 | 0円 | 0円 | 着付け料5000円 | 0円 |
着物レンタル料金 | 10000円以上で0円 | 10000円以上で9900円~15000円 | 10000円以上で4400円・5500円 | 30000円以上で0円 | +6050円 |
土日割り増し | 無し | 2200円 | 0円 | 2200円 | 3300円 |
親 撮影 | カメラ・スマホOK | スマホのみOK | 動画のみOK | スマホのみOK | カメラ・スマホOK |
個人写真館でお安いところ
フォトスタジオIKUMINは、うちの条件にはピッタリで、
和装1着 着付けセットこみで、15000円(税込)
撮影データ100枚以上を購入できます。
土日は+3000円 神社へのお参りのレンタルは+3000円
スマホ撮影可です。
100枚以上のデータで土日に神社にお参りまでして、21000円でできてしまいます。
かなりの激安だと思います。
しかし、選べる着物にどうしても気に入るものがなくうちは断念
スタジオアン で最安に
まず、写真スタジオではセット商品を強く勧められます。
ただ、うちではあまり写真を飾る習慣もなく、753の緊張した顔の写真を何枚も買っても・・・という感じなので、必要最低限の10000円以上の商品を購入。
撮影料3300円(当日アンの会員(550円)になると、撮影料が半額になりました。)









ホームページを探しても、単品商品の案内が全然なかったので、店頭の見本を撮っておきました。こちらの商品を組み合わせて1万円でも、衣装の貸し出しが無料になります。
実際にかかった費用
撮影料1650円(会員入会で半額)
会員カード 550円
衣装代着付け 0円
ガールズメイク 1650円(これはキャンペーンで半額でした)
6つ切り写真無料台紙 5380円
手札 1980円(普通の写真の大きさ)
フォトブロック3960円
いろいろ割引1000円
衣装を3着も着てセットメイクまでして 14170円でした。
最初から、セット商品は買わないと言っておけば、無理に進められることもなく、
楽しく撮影できました。
当日の流れ
手ぶらで来店
衣装を決める(洋装・和装 2着まで+レンタルする和装1着)レンタルできないものもあり
ヘアセット・着付け・メイク(プラス3300円)

イヤリングやネックレスも選ばせてもらえて、お姫様気分を味わえます。
まずはドレスで撮影(親も一緒に撮影できます。)
和装に着替え ヘアセットも和装に合わせて変えてもらえました。

この髪に、かわいい飾りをたくさんつけてもらいました。
和装でまた写真を撮ります。親も一緒に撮影。
その後、お出かけ用の着物に着替え。(ここで着替えなくてもOK)
そして、北海道神宮へ向かったのですが、座って移動していると、帯が苦しくなり、撮影の疲れもあり娘は酔ってダウン。
一応神社にはつきましたが、もう着物を脱ぎたいとなり、あえなくお参りはできませんでした。
撮影日と、お参りの日を分けても、着付けもしてもらえるので、日にちを分けた方が良いです。
慣れないことをして、疲れたようです。
写真の残し方
スタジオアンでは最低限の6つ切り写真5380円と、ちょっとしたグッズだけしかないので、ちょっと寂しい。
自分たちで一眼レフとスマホで撮った写真は、技術はないけど、スタッフさんがいなくなった時の自然な顔が撮れていて、やっぱり自分で撮った写真の方が素敵です。
写真館ではただの写真が5380円ですが、こんなにおしゃれな特大キャンバス地に印刷しても5180円です。
|
これなら、かわいいわが子の写真をいつでも見られます。
|
アクリルフレームなら、おしゃれだし、汚れてもきれいになるから安心
|
コメント