私は札幌近郊のど田舎に住んでいるので、新千歳空港までは車でいつも向かいます。一番安い駐車場をいつも探して、いくつか使ってみた感想と、子連れには最適の選択肢を、ご提案します。
新千歳空港周辺の駐車場を、駐めておく期間、状況によってそれぞれおすすめをご紹介します。
高速で、新千歳空港ICまで行く場合
アイシーパーキング が便利です。うちの場合、結構遠いので、高速降りてすぐある駐車場は、便利です。
高速降りて、2分ほどまっすぐ進めば左側に見えてきます。1週間駐めても3800円です。どの駐車場でも料金はさほど変わらないので、できるだけ疲れを残さず旅行したいなら、ここが一番。
長期旅行なら最安。冬も快適
さいたさいたサンパーキング
場所はちょっと微妙な場所ですが、とにかく安い なんと30泊駐めても3500円!!一週間以上なら最安です。
ここは、冬の暖機運転サービスがあります。車を触られるのに全然抵抗がないので、旅行から帰ってきて、暖かい車で帰れるのは幸せです。

前泊して、駐車場代を0円にする
小さな子どもがいる場合や、3世代旅行、天候が心配な場合などに、おすすめなのが、前泊する方法。前泊と駐車場は関係ないように見えますが、実は、車を2週間まで無料で預かってくれるホテルがあります。
ホテルグランテラス千歳
だいたい大人2人幼児1人でツインの部屋だと、全員でなんと6000円くらいで朝食バイキングが付いてきます。
このホテルに前泊するメリット
- あせらずゆっくり朝食を食べられる。旅行の朝はバタバタしがち。朝食もコンビニで買ってとなると味気ないのですが、朝早めの便でも、前泊をするとゆったり朝食が食べられる。 (5:45から朝食ビュッフェ)
- 温泉大浴場+サウナ付で、旅行前からリラックス
- 無料セルフコーヒー、無料漫画貸し出し、無料カラオケ、無料卓球まで。古いホテルですが、いろいろ努力されていて、結構楽しめます。
1週間ほどの長期旅行の場合 だいたい4000円近いお金をかけて駐車場に止めるより、もう2000円出して前の日からゆったり過ごして、朝食まで食べるという選択は、かなりお得だと思います。
利用方法、実際利用した感想
前泊の場合、まず車でホテル前の駐車場に駐め、チェックインの際いつまで駐車するかを伝えます。そして朝空港までの送迎バスの予約を取ります。鍵を渡して、終了です。
フロントでは、とてもにこやかに対応して頂き、娘におもちゃのサービスもありました。
部屋はちょっと狭め(ツインで21m²)のビジネスホテル。ちょっと古いですが、味があって良いです。温泉で一休みしてる間に、旦那はロビーで漫画を読みながらコーヒーを飲み、その後卓球をして寝ました。
翌日、朝7:30の便だったため、5時に娘をたたき起こし、朝一番5:45にビュッフェを食べて、6:30の送迎バスで空港へ。
7時前には到着したので、国内線なら余裕です。5時から起きてる娘は、飛行機に乗って爆睡。
これが、前泊していなければ、まだ暗い朝5時から運転して空港へ、車内でてきとうな朝食、娘は車で寝てしまい、飛行機でさわぐ。旅行の最初から、快適さが全然違います。
子連れには、絶対前泊をおすすめします。
コメント