基本情報 名蔵ヴィレッジ
島の西側 空港の反対側に位置しています。空港からは17キロ、直接向かうなら田舎道なので、パイナップル畑を見ながら30分ほどですぐに到着してしまいます。
2室1棟のコテージタイプです。 ペット可の部屋もあります。
チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
部屋について
マルなところ
- コテージタイプなので、子連れで多少騒いでも、下に響くことはありません。2室1棟なので、お隣がいる場合は、ほどほどに気をつけましょう
- キッチンが付いているので、簡単な調理はできます。(調理器具はレンタル1000円)電子レンジも付いているので、夕食を買ってきて部屋で食べる場合は、箸スプーンなども買っておきましょう
- 床がタイル張りです。夏はひんやりして気持ちいいです。何かこぼしても拭き取れるので、子連れにはストレスが少ないです。
- 部屋が広々していて、ゆったりできます。
バツなところ
- キッチンが付いていますが、食器類も有料です(1滞在1000円)使う場合は初日に借りましょう。また、簡単な物しか使わないなら、100円ショップで購入するのも。
- 床がタイルなので、寒い日は子どもの足が、大分冷えます。そして、靴下をはかせると、見事に転びます。少しぬれていたりしても滑るので、特にお風呂を使った後は気をつけましょう
- 部屋着は用意されていません。持って行きましょう。



食事
夕食について
- ホテルでお願いする。一人前3000円で、セッティングから片付けまでやってもらえるBBQができます。天気が良い日は絶対にお願いした方が良いです。島の海風に吹かれながらのBBQは最高です。
- 市街地に食べに行く。このホテルから市街地まで、10km程なので、20分くらいあれば到着します。ハンドルキーパーがいるなら。運転代行は、結構時間がかかる場合もあるようです。
- 市街地で買ってきて、近くの海で食べる。市街地のマックスバリュまで10km程です。好きな物を買ってきて、部屋の電子レンジで温めて、歩いて道路を挟んで向かいの海に行って、夕日を見ながら食べるのもかなり良いです。うちでは、ワンタッチの小型のテントを持参して、風よけ&荷物置きにできます。
朝食ついて
朝食付のプランを絶対お進めします。我が家では、石垣で一番口に合う食事でした。
後からでも、一人600円でつけることができます。

景色 周辺情報
- 海がすぐそばです。歩いて1分。名蔵湾はきれいな海ではないですが、夕日が見えて、竹富も見えて、とても良い場所です。
- 夜は、近くに光が少ない分、すごくきれいな星空が見えます。星空保護区の満天の星を楽しめます。
川平湾まで7キロ 朝早い時間に一度行ってみることをおすすめします。人が少なくて、ゆったり楽しめます。
子連れにおすすめのビーチ 底地ビーチまで9キロ。ここは北向きの海岸で防風林があるため、海に入っていても木陰があります。砂の幅も長さもかなりあって、混み合うことはありません。シャワーもトイレも完備されていて、ジェットスキーなども走っていないので、安全に遊ばせられます。
このホテルで、必要になる物
- パジャマ
- おやつ、食事など(近くにコンビニなどはありません。10KM ほど走ればあります)
- はし、フォーク、スプーン(食事を自分で用意する場合)
- ワンタッチテント(海で過ごすには便利です。)
- 子供用ビーチシューズ(寒い時期は、部屋で履くと冷たくならず、滑らないのでいいです。きれいに洗った物)
コメント