きたゆざわ森のソラニワに宿泊しました。
宿泊料金は
楽天トラベルで15、125円 (大人2人 4歳児1人) で
しかも クーポンが4000円分付いてきました。ほぼ1万円で泊まれました。
割引がなくても結構お得に宿泊できます。5と0のつく日の楽天トラベルがお得。
部屋はスタンダード

ベッドも広くて、畳の部分も広くて、子供は大はしゃぎ。
ホテルを効率よく利用するための、ポイント5つ紹介
食事の時間
まず、夕食は18:00~21:00
朝食は 7:00~9:30
朝食も夕食も早く取りたい我が家は、いつも開始時間後10分くらいで
ビュッフェ会場に行くのですが、
コロナの影響で、時間が決められていました。
しかも、到着順。今回15:00ころに到着(14:00からチェックイン)
のため、夕食は18:30 朝食は7:30になってしまいました。
夕食はどのホテルよりも美味しいと感じました。
ステーキや、できたてクレープ等。子供用の料理は、味は期待できませんでしたが、
お弁当箱を自分で作れる仕掛けはおもしろい。
会場の席は子供が遊べるスペースが用意されているため、その近くだと、遊ばせながら、ゆっくり食事ができます。今回、朝食では利用できましたが、夕食時は混雑のため、一番遠い席に通されました。
チェックイン時間に行くか、下記記述のようにチェックイン前に到着し、アソボーヤで最大限遊ぶのがお得です。

プールの利用
プール好きの娘の最大の目的がプール
冬の運動不足解消に


屋外プールは36℃に保たれており、真冬でも、何とか入っていられます。
なぜか我が子は、プール外の雪を持ち込んで、とかすを永遠と繰り返していました。
一応、小さなスライダーもありますが、結構な勢いで滑るので、大人と一緒の方が安全です。
屋内プールはとてもシンプルな25mの競泳用室内プール
深さは1mです。
水着のレンタルあります。浮き輪などは持ち込みOKで、販売もしています。
でも浮き輪は断然用意して行くに限ります。
備品
子供用の部屋着は フロントに用意されています。
サイズ通りで大丈夫でした。
スリッパも大人と一緒の方が喜ぶので、一応持って行きます。
夜、部屋で遊ぶためのボードゲームなどが用意されています。
ただ、フロントまで取りに行かないとだめなので、
夕食を食べた後か、プール帰り、お風呂の帰りに寄って行くのが○
アソボーヤ
実は、うちでは今回時間が無く、行くことができなかったのですが、
追加で一人500円払うと、チェックイン日の10:00~チェックアウト日の20:00まで、屋内遊具パークで遊ぶことができます。
是非、次は早めに行って楽しみたいです。
まとめ
きたゆざわは空港から1時間半ほどかかり、なかなか辺鄙なところのため、
ホテルも色々工夫され、集客努力が見られます。
とてもお得に泊まれるこの機会に、子供連れならとても満喫できるホテルだと思いました。
北海道の子供はみんな大好きなソラニワ お休み期間や土日はすぐに埋まってしまいます。一日でも早く予約して、楽しみましょう
コメント