マリオットプラチナになって、子連れで、ウェスティンルスツに宿泊してきました。
実は北海道民は北海道内を旅行するのが大好きです。そんな道民にもちょっと高級だけど大人気のホテルウェスティンルスツ。
これから宿泊する人に、是非楽しく滞在できるよう、おすすめポイントや、注意点をご紹介します。
我が家の娘は、20以上のホテルに滞在したことがありますが、ナンバーワンはこのウェスティンルスツだそうです。ほかにはないメゾネットの部屋と、かわいいモノレールとあったかいプールがお気に入りです。
利用できる時期
ウェスティンルスツは夏は遊園地にゴルフ 冬はパウダースノーのスキーゲレンデと夏冬楽しめるホテルなのですが、ちょうど季節の変わり目の4月11月はホテルが全面休業します。公式ページで要確認。
そして、ウィンターシーズンはとっても人気なので、なんと一泊10万円越え。ポイント宿泊はできない日がほとんどとなってしまいます。
もし、ポイント宿泊や無料宿泊特典を使うなら、GW お盆時期を除いたサマーシーズンになります。
ウェスティンルスツ プラチナ会員特典

今回マリオットのプラチナ会員として、最低ランクの部屋を予約しました。
チェックインは、ラウンジで優雅にのみものやアイスを食べながら、ゆったりとできました。
お部屋は 17階の部屋にアップグレードしてもらえました。
こちらのホテルは、全ての部屋がメゾネットで、階が違うだけで、お部屋の広さはほぼ一緒です。
6才娘は、はじめてのメゾネットに 到着してテンションMAX。 いつも外に出て部屋に戻ろうと行ってもなかなか帰らない娘ですが、このホテルでは、お部屋に帰るのも楽しみになっていました。
ラウンジについて
ラウンジについて、注意が必要です。
古い情報だと、子供は無料で 夫婦プラス子供でラウンジを利用できるとなっていますが、
7才から有料 プラチナ会員一人だと、同室で二人までしか無料で利用できません。
料金は
大人料金 | 7才~19才 | |
10:00~17:00 | 1815円 | 1815円 |
17:00~23:00 | 3830円 | 1815円 |
10:00~23:00 | 5445円 | 3630円 |

うちはぎりぎり6才だったので、家族3人で2日目のランチは、こちらのラウンジで済ませてしまいました。お昼は空いていて、ゆったり過ごせます。

種類も結構あって、小食な我が家は、これだけでおなかいっぱい。
普通に頼むと、6000円ほどのお料理が無料で頂けました。
オーダー制なので、温かいお料理がいただけました。
プールについて

娘が楽しみにしていたプールは、ウェスティンからは道路を挟んで向かいの建物にあります。
歩いても行けますが、モノレールに乗って移動できます。

こちらのモノレール、向かいの建物と、ウェスティンを行ったり来たりしています。
乗っている時間は5分ほどですが、乗り降りの時間もあるので、行ってしまったばかりだと、戻ってくるまで15分ほどかかります。
到着後、左へ進めば、迷わずプールにたどり着けます。
更衣室は男女兼用で、個室がたくさんあります。
シャワー室もありますが、シャンプーなどはありません。持って行きましょう。
リターン式のロッカーなので100円玉必要です。
タオルはおいてないため、フロントでもらってから向かいましょう。
水着の脱水機はあります。
プール内は、北海道一温かく、すぐに唇むらさきになる私と娘には、最高のプールです。
プール内35℃ 小さなお風呂40℃ あります。
30分おきに15分間波が発生するため、半分は波に揺られます。
波打ち際は、かなり危険なので、小さなお子さん連れは、絶対に目を離さないで、浮き輪必須です。
娘は、波プール大好きなので、波に体当たりして笑ってました。
遊園地について
今回、大人は遊園地券付きのプランだったので、購入しませんでしたが、
子供の分は、オンライン購入しました。
HPから、クレジット決済すると、200円引きで購入できます。
遊園地入り口の機械で、入園券を出すだけで、並ぶこと無くすぐに乗り物に乗れます。
今回、平日に行ったため、ほぼ全てのアトラクションに並ばずに乗れました。
温泉について
ウェスティンルスツに宿泊すると、3カ所の大浴場が利用できます。
1つはプール横の大浴場(温泉では無い・タオルなし)
2つめは ウェスティンルスツ2階の温泉(タオルあり・無料ロッカー)
3つめは 遊園地側の建物の、ことぶきの湯 温泉(タオルあり・無料ロッカー)
ウェスティンの温泉は、少し古いですが空いていて、露天風呂も気持ちよかった。
注意が必要なのが、ことぶきの湯です。
新しくできたので、ホテルの人もおすすめしていましたが、
ウェスティンからこの温泉に入ろうとすると、なんと、モノレールにすぐに乗れたとしても、20分以上かかります!!
モノレールを降りてから15分ほど歩きます。しかも、エスカレーターとエレベーターを何度も乗り継ぎます。道は、案内が出ているので、迷わずたどり着けますが、
子連れで、この道のりは、途中で諦めたくなります。
夕食におすすめの近くのお店

歩くと少し距離がありますが、ホテルからすぐの場所に、生ラムの美味しいお店
もくもく屋さん
肉にうるさい娘も柔らかくて美味しいといって食べていました。

こちらは、ウェスティン入り口のすぐ横なので、歩いて行けます。
建物は、シンプルな感じなのですが、お料理は何を食べても手が込んでいて、
とても美味しいです。
おすすめのお店です。
夏も冬もおすすめの ウェスティンルスツ、是非楽しんできてください。
できるだけ安く ウェスティンルスツリゾートを予約するコツは 1日でも早く予約すること
キャンセル可能のプランでも予約日が近くなるとどんどん高くなります。
コメント